伊達なバス旅(2018年4月〜9月)
パンフレットの一括ダウンロードはパンフレットページからどうぞエリア |
ツアー名称
※出発日 |
旅行企画・お問い合わせ先 |
|
---|---|---|---|
![]() |
気仙沼市 | 春のお花ツバキ咲く時期に行こう!船で行く!ポカポカ気仙沼大島ぐるり周遊 4月1日 ※こちらのツアーは終了しました。 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
仙台市 塩竈市白石市蔵王町村田町 |
大人の社会科見学へご案内♪2つの宮城グルメと宮城5つの工場見学 4月3日、5日、6日 ※こちらのツアーは終了しました。 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
柴田町 福島県相馬市 |
今が旬の「ホッキ飯」の昼食と宮城・相馬さくら名所めぐり 4月10日、11日、13日、16日 ※こちらのツアーは終了しました。 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
![]() |
柴田町丸森町亘理町福島県相馬市 | 船岡城址公園スロープカー・阿武隈ライン舟下り乗り物から見る春色ゆったり旅 4月14日、19日、20日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
大河原町 柴田町 |
第3回 船岡大橋から一目千本桜(ウォーキング) 4月15日 ※こちらのツアーは終了しました。 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
角田市 蔵王町 七ヶ宿町 大河原町 柴田町 川崎町 |
宮城市町村・道の駅めぐり 4月16日 ※こちらのツアーは終了しました。 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
![]() |
登米市 大崎市 涌谷町 |
春のお花見弁当付き♪県北の桜名所を効率よく廻ります!宮城県北桜名所めぐり 4月17日、19日、21日、22日、24日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
塩釜市 | 歴史ナビゲーターが自然と歴史をご案内塩竈浦戸諸島・島歩き(ウォーキング) 4月21日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
仙台市 | 第2回 二口街道・茂庭宿から長袋宿(ウォーキング) 4月22日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
![]() |
仙台市 塩竈市 山元町 松島町 |
春のウェスティンホテルランチと絶景!西行戻しの松公園 4月22日、27日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
塩竈市多賀城市松島町 | みんなで春の松島を歩こう♪新緑の松島ウォークと桂島の菜の花 5月12日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
南三陸町 女川町 |
南三陸さんさん商店街散策と女川温泉入浴 約5万本!絶景の「田束山」ツツジ観賞 5月15日、17日、20日、21日、23日 |
クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
![]() |
仙台市 | 第3回 二口街道・長袋宿から野尻足軽集落(ウォーキング) 5月20日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
石巻市気仙沼市 | 徳仙丈山のツツジ(ハイキング) 5月23日、27日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
仙台市 多賀城市 松島町 加美町 |
約650種300万本!圧巻の多賀城跡あやめ観賞と 宮城を代表するバラ名所!3つのバラ園めぐり 6月17日、20日、22日、24日、26日 |
クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
![]() |
仙台市 | 第4回 二口街道・野尻足軽集落から磐司岩(ウォーキング) 6月17日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
栗原市 | 東北を代表する宮城の名峰へ栗駒山縦走登山 6月24日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
仙台市 東松島市 利府町 南三陸町 |
馬の背・キリンビール工場、南三陸さんさん商店街散策も! 南三陸で食す!豪快!キラキラうに丼 7月1日、6日 |
クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
![]() |
登米市栗原市 | 情緒ある登米武家屋敷散策と金成温泉入浴も!船から眺める一面のハス世界!「伊豆沼のハス」観賞 8月10日、11日、13日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
女川町南三陸町 | 女川・地元市場ハマテラスと高政かまぼこ工場見学絶景露天風呂!南三陸温泉ホテル観洋 8月27日、29日、31日 | クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
仙台市 塩竈市 大郷町 |
地ビール・日本酒・ウィスキー・ワイン・ビール トイレ付きバスで行く!宮城5種お酒めぐり 9月1日、5日、6日、7日 |
クラブツーリズム(株) 仙台旅行センターTEL.022-745-7711 |
|
![]() |
石巻市登米市大崎市 | 100年以上続く鹿島台互市とみやぎの明治村登米を訪ねる旅 4月10日 ※こちらのツアーは終了しました。 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 |
亘理町柴田町大河原町 | 白石川堤一目千本桜・船岡城址公園花見とわたり温泉鳥の海入浴休憩 4月11日、13日 ※こちらのツアーは終了しました。 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
柴田町 大河原町 福島県福島市 |
県南の桜の見どころ船岡城址公園、 一目千本桜と花見山見学の旅 4月11日、13日 ※こちらのツアーは終了しました。 |
株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
![]() |
仙台市山元町 | 山元町・先端農場のイチゴ狩りと仙台うみの杜水族館を巡る旅 4月14日、15日、21日、22日 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 |
登米市松島町涌谷町 | 登米市の誇る仙台牛の味わいと登米市内散策・涌谷町で砂金採り体験の旅 5月19日、20日、9月8日、9日 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
南三陸町 | 南三陸・田束山のツツジ観賞と 南三陸さんさん商店街散策の旅 5月19日、20日、26日、27日 |
株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
![]() |
石巻市東松島市女川町 | みちのくの霊島金華山・黄金山神社参拝と女川シーパルピア散策の旅 6月9日、10日 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 |
登米市大崎市 | 伊達藩ゆかりの岩出山・みやぎの明治村登米市散策と仙台牛を味わう旅 6月9日、10日、9月8日、9日 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
大崎市加美町山形県村山市 | バラの香りをどうぞ。やくらいガーデンと 東沢バラ公園めぐりの旅 6月16日、17日 |
株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
![]() |
仙台市加美町 | 宮城の優雅な3つのバラ園めぐりとアメリカ家庭料理を満喫の旅 6月16日、17日、23日、24日 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 |
白石市名取市角田市 | 角田市宇宙センター・かわいい蔵王キツネ村を訪れる旅 7月7日、8日、14日、15日 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
仙台市塩竈市松島町 | 仙台うみの杜水族館・松島・ 塩釜仲卸水産物市場でお買い物満喫の旅 7月21日、22日、28日、29日 |
株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
![]() |
大崎市 | 夏の象徴ひまわり畑散策と伊達藩ゆかりの岩出山・鳴子見学の旅 8月3日、4日 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 |
東松島市大崎市女川町 | 夏の象徴ひまわり畑散策とシーパルピア女川散策の旅 8月3日、4日 | 株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
白石市角田市丸森町亘理町村田町 | 伊達成実公霊屋御開帳と 角田・阿武隈ライン舟下りの旅 8月16日 |
株式会社 たびのレシピTEL.022-304-5565FAX.022-304-5585 | |
![]() |
白石市名取市七ヶ宿町大河原町柴田町 | ≪武≫これぞ宮城の春!春を告げる水芭蕉と一目千本桜を巡るエクササイズ旅 4月14日 ※こちらのツアーは終了しました。 | 宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 |
気仙沼市 | ≪武≫日本一のツツジを見ながら徳仙丈山ピクニック!気仙沼で幻の食材ハーモニカを追え! 5月27日 | 宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 | |
石巻市登米市東松島市 | ≪武≫地球に感謝!奥松島地引網体験&BBQと 天然記念物鱒淵川ホタル観察 6月30日 |
宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 | |
![]() |
美里町 | ≪武≫美里が育む大地の恵み堪能ツアー!ソーセージ作りと収穫体験 7月28日 | 宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 |
岩沼市亘理町山元町 | ≪武≫伊達成実公生誕450年記念!霊屋御開帳と亘理町の魅力まるごと満喫ツアー 8月16日 | 宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 | |
南三陸町 | ≪武≫これぞ宮城の海! 南三陸で漁業体験&震災復興語り部ツアー 8月18日 |
宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 | |
![]() |
石巻市女川町 | 開運招福!金華山黄金山神社プチパワースポット巡りと女川旅 5月12日、6月9日、7月7日、8月18日、9月8日 | 宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 |
色麻町加美町 | 色麻町愛宕山公園の「シャクヤク」と切込焼記念館&陶芸体験 5月31日 | 宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 | |
富谷市大和町七ヶ浜町 | 富谷ブルーベリー狩りと里山で味わう 旬の幸&海辺のカフェでティータイム 7月19日 |
宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 | |
![]() |
大郷町大衡村 | 日本一の自生地・昭和万葉の森「ヤマユリ」と夢見の国で温泉満喫! 7月20日、24日 | 宮交観光サービス(株)なかよし地球予約センターTEL.022-298-7765 |
![]() |
塩竈市 | 浦戸諸島3島巡り〜素敵な島時間体験〜 5月6日 | 仙台バスツアーズ(株)TEL.022-224-3771 |
登米市 | 古民家の春を体験しよう@古民家cafe甘欧手づくりきな粉パン熱々ツアー 5月26日 | 仙台バスツアーズ(株)TEL.022-224-3771 | |
石巻市 | 3年続けてお参りしたくなる! 金華山黄金山神社ご祈祷付参拝 8月11日(土曜日祝日) |
仙台バスツアーズ(株)TEL.022-224-3771 | |
![]() |
多賀城市松島町 | 専門ガイドと回る日本三景松島の魅力と多賀城跡あやめまつり 6月20日、23日 | 河北新報トラベルTEL.022-211-6960 |
栗原市 | 季節の花めぐり世界谷地原生花園ハイキング 6月24日、28日 | 河北新報トラベルTEL.022-211-6960 | |
![]() |
蔵王町七ヶ宿町川崎町 | 七ヶ宿ダム見学と蔵王ブルーベリー狩り 7月26日、8月1日 | 河北新報トラベルTEL.022-211-6960 |
仙台市 | 爽秋を彩る泉ボタニカルガーデン見学と定義如来・ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸溜所 9月4日、8日 | 河北新報トラベルTEL.022-211-6960 |