船岡城址公園
柴田町内はもとより、遠く太平洋や霊峰蔵王が一望できるこの公園は、原田甲斐居城跡につくられました。柴田町の象徴ともいえる、像高24mの船岡平和観音や、NHK大河ドラマ「樅ノ木は残った」で有名な樅の木もあります。また、さくら名所100選の地でも有名で、公園内に約千本の桜があり、山頂まで桜のトンネルをくぐるスロープカーからの眺めは絶景です。
アクセス
住所 | 〒 宮城県柴田町船岡字館山95-1 |
---|---|
電話番号 | 柴田町観光物産交流館「さくらの里」0224-87-7101 |
営業時間 | 公園内は自由開放 |
休業日 | |
URL | http://www.skbk.or.jp/spot/view/funaokajyoshi.html |