仙台朝市
仙台朝市は、空襲で焼け野原となった仙台駅前に多くの露店が立ち並び、通称”青空市場”として誕生したことが起源と伝えられています。
朝市通りは、仙台駅から徒歩5分のところにあり、終日にぎわっています。三陸や塩釜から届いた新鮮な魚が手に入る魚屋をはじめ、八百屋、惣菜屋など70軒ほどの店が軒を連ねています。
遠くから足を運ぶ人も多く、特に年末の買出しの時期には、あふれんばかりの人でごったがえします。いつ行っても威勢のよい声が飛び交い、大変にぎやかな朝市。県外からの観光客や外国人の姿も多く、来る人を魅了する場所です。
仙台市民の台所として親しまれています。揚げたてのコロッケは大人気です!
■交通アクセス
▼JR
JR仙台駅から、徒歩約5分
▼車
東北自動車道仙台宮城ICから、車で10分
東北自動車道仙台南ICから、車で20分
アクセス
住所 | 〒 宮城県仙台市青葉区中央4 |
---|---|
電話番号 | 仙台朝市商店街振興組合 022-262-7173 |
営業時間 | 8:00〜18:00 (店舗により異なる) |
休業日 | 日曜日・祝祭日 (一部店舗は営業) |
URL | http://www.sendaiasaichi.com/ |