伊達市保原歴史文化資料館
保原総合公園の中にある小さな資料館です。
資料館では、郷土に関する歴史資料や文化資料の収集、保存、整理をしながら、常設展や企画展を開催しています。
年間を通して、様々な講座や体験イベントも行っています。
また、明治の面影を残す旧亀岡家住宅が併設されています。
●料金(旧亀岡家住宅の観覧料も含みます)
大 人 :210円(団体の場合は1人160円)
小中学生:100円(団体の場合は1人80円)
アクセス
住所 | 〒 福島県伊達市保原町大泉宮脇265 |
---|---|
電話番号 | 保原歴史文化資料館:024-575-1615 |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終入館は16:30まで) |
休業日 | 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日〜1月4日) |
URL | https://www.city.fukushima-date.lg.jp/site/datehistory/ |